イベント モノノケ市 イラストとか告知とか 前回のモノノケ市打ち上げにて、モノノケ市の会、妖怪ストリート商店街のエライ人に「ポスター作るんですよ」ってお話をしていただいて。描きました、イラストを。 なんかすんごい時間かかっちゃって、えらい不安だったんですが、いろんなところで... 2012.04.17 イベント
イラスト・マンガ 八糖姫 妖怪関係のスゴイ人、氷厘亭氷泉さんが作られた八糖姫(やとひめ)を二次創作しました。 飴の中に蛟(みずち)が入ってるのがカッコイイね! みづちだから水を意識して色を塗りました。 氷泉さんの描かれた八糖姫はこちら。 蠱毒大佐シリーズ... 2012.04.16 イラスト・マンガ
サークル 徒雲堂@モノノケ市 3/25 モノノケ市当日。 朝7時に起きて着物に着替え、バスにて大将軍八神社へ。 松本さんが一緒で本当によかった。バス全然わからないし。 神社に着くと準備が始まってたのですが、何していいのかわかならいので端っこでおとなしくしていました。 ... 2012.03.29 サークル
イベント モノノケ市前夜祭(調布のコトちょっとだけ) 3月25日朝からモノノケ市に出店側で参加しました。 関東からイブの若旦那と式水さんがお手伝いに来京。 前日の24に京都に入るということで、私と松本さんも24日に京都に移動して宿に一泊。 半日でしたが、モノノケ市前夜祭が行われました。 ... 2012.03.28 イベント
サークル 徒雲堂 モノノケ市に出ます! 昨年末のコミケで頒布いたしました、徒雲堂の妖怪合同誌「夜帷草紙」を関西で初頒布いたします。 3月25日、京都のモノノケ市に参加します。 妖怪ストリート 場所はこちら 夜帷草紙の他に、川崎から来京した式水さんが、創作物(かわきもの... 2012.03.23 サークル
イベント 愛知ギラギラツアー 怪作戦さんを中心に、ちょうど1年前の3月に決行するつもりだった妖怪写真撮影合宿&愛知の妖怪スポット巡り。 地震の影響で延期になったのです。 で、今年の3月とうとう決行されました。 去年の3月だと、まだ私はこのメンバーに出会っており... 2012.03.20 イベント
つれづれ お出かけです 今日は久しぶりにお出かけです。 天神橋三丁目プチ古書即売会に行ってきました。 式水さんに「おばけ文庫があったら買いですよ!」と言われていたので、「山田野理夫」とか「中公文庫」とか「異の世界シリーズ」とか「今野圓輔」とかをがんばって探した... 2012.02.04 つれづれ
サークル 夜帷草紙 今年はラクガキ+短文でもいいから、もっとチョコチョコ更新しよう!と、思ってたのに前回からもう、1週間以上経つじゃないか。ひどいなぁ。 先々週「夜帷草紙」が届きました。 特別妖怪講座で、予約もらってた方々に無事渡すこともできたので... 2012.01.29 サークル
つれづれ ツイッタの不思議 必殺シリーズが好きでして。 必殺ファンって言うと、世の中にはすごい人がたくさんいるので、なんか申し訳ないんですけど(このあたり妖怪好きと似てるよね)。 DVDを借りてくる、テレビ放映で観る、サイトを覗きに行く。くらいのファンで。 それ... 2012.01.19 つれづれ
同人誌 へんぐえ あたたかい日が続きますが、暦の上では冬ですね。 日が落ちるのが早くて夜が長い。 そんな長い夜にお勧めはこちら(テレビショッピング??) へんぐえ。 「一体の妖怪につき、一つの物語」をコンセプトとした1200文字以内の掌編集の... 2011.11.14 同人誌
イベント 本とか化けとか馬鹿とか宴 11月3日 神田古本まつり最終日に東京、神保町に行ってきました。 目的は「古本馬鹿」というイベントと化け仲間と宴です。 このトークはですね、聞いてる時は「そんなわけないですよ」って感じるんですけど後でじわじわきました(笑... 2011.11.06 イベント妖怪イラスト
イベント モノノケ市と百鬼夜行 過日、10月15日京都の大将軍商店街、妖怪アートフリマ・モノノケ市に行ってきました。 この日は妖怪仮装行列 「一条百鬼夜行」も行われました。 写真が続きますので、ご覧になる方は「全文を読む... 2011.10.22 イベント妖怪イラスト
つれづれ ひよどり姉妹 過日8月20日、ほたるまち夏祭にひよどり姉妹の演奏を聴きにいってきました。 三味線の御師匠さん、兎乃さんは化け大仲間でもあり、ツイッターで知り合いました。 まさか私の人生において三味線使いの方とお知り合いになる日がくるとは(... 2011.09.04 つれづれ
ふるさと怪談 ふるさと怪談+化け大講座@京都 過日、8月6、7日。 2日連続で京都に行きました。 6日、ふるさと怪談トークライブat京田辺。 開場は13時半。 京田辺なら大阪からも近いし行こうかなー、と前々から思ってましたが、開催日が近付くにつれて徐々に明らかになる豪華ゲス... 2011.08.26 ふるさと怪談
つれづれ モノノケ市に行ってきました 過日、7月31日京都の大将軍商店街、妖怪アートフリマ・モノノケ市に行ってきました。 最寄駅降りて、商店街の方向へ歩いていくと太鼓や笛の音が… あっ!妖怪が演奏してる~ ... 2011.08.12 つれづれ
このサイトは このサイトは河内愛里の個人サイトです。 おもなコンテンツは妖怪イラストや漫画です。 妖怪イベントや同人誌即売会などに出ることも多いので告知や感想等も書いています。 すべてのコンテンツの無断使用を禁じます。 連絡くれれば許可する場... 2011.08.11
ふるさと怪談 ふるさと怪談トークライブ 昨夜、ふるさと怪談トークライブに行ってまいりました。 このイベントは仙台の出版社「荒蝦夷」さんが行われた「みちのく怪談プロジェクト」の支援活動です。 有志の作家さんによる怖い話の後、山形県在住の黒木あるじさんによる被災地東北の様子を... 2011.06.12 ふるさと怪談