つれづれ 新年おめでとうございます 今年も皆様よろしくお願いいたします。 ここ数年元旦にはサイトとブログを更新していたような気がします。 今年はサイトの方だけ。もう3日ですね。 ツイッタやラクガキやゲームしたり着物買いに行ったりしてました。 昨年は信じられ... 2012.01.03 つれづれイラスト・マンガ
サークル 徒雲堂 「夜帷草子」 徒雲堂(あだくもどう)という集まりができまして。 ほとんど全員化け大生だと思うのですが。 で、「夜帷草子(よとばりぞうし)」という合同誌を作りました。 詳しくは公式サイトを見ていただけたらわかりやすいかと思います。 ちなみに... 2011.12.15 サークル
パソコン関係 photoshop ショートカット メモ またまた、自分用メモ。 レイヤーコピー Ctrl + J クリッピングマスク Ctrl + Alt + G これは覚えておこうよ。 それ以外のレイヤー非表示 表示アイコン... 2011.12.12 パソコン関係
同人誌 へんぐえ あたたかい日が続きますが、暦の上では冬ですね。 日が落ちるのが早くて夜が長い。 そんな長い夜にお勧めはこちら(テレビショッピング??) へんぐえ。 「一体の妖怪につき、一つの物語」をコンセプトとした1200文字以内の掌編集の... 2011.11.14 同人誌
イベント 本とか化けとか馬鹿とか宴 11月3日 神田古本まつり最終日に東京、神保町に行ってきました。 目的は「古本馬鹿」というイベントと化け仲間と宴です。 このトークはですね、聞いてる時は「そんなわけないですよ」って感じるんですけど後でじわじわきました(笑... 2011.11.06 イベント妖怪イラスト
ホラー漫画 彼女の眼球 追記 この作品も収録されております初期短編集がJcomiさんからkindle本として発売されました。 サイトに未掲載の漫画もあります。買って読んでいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 以前に描いた読切ホ... 2011.10.27 ホラー漫画
イベント モノノケ市と百鬼夜行 過日、10月15日京都の大将軍商店街、妖怪アートフリマ・モノノケ市に行ってきました。 この日は妖怪仮装行列 「一条百鬼夜行」も行われました。 写真が続きますので、ご覧になる方は「全文を読む... 2011.10.22 イベント妖怪イラスト
妖怪漫画 犬神 化け大SNSにオソロソロと公開して様子を見ていた犬神です(笑) 昔描いた読切作品です。 最近ありがたいことにサイトやブログを見ましたと言っていただくことがチラホラ。 なので、ブログにもログを。 最初1Pずつ上げようかと思... 2011.10.17 妖怪漫画
和泉 葛の葉神社に行ってきました 葛の葉神社こと信太森葛葉稲荷神社に行ってまいりました。 安倍晴明の母という伝説の葛の葉を祀っている神社ですね。 信太森葛ノ葉稲荷神社 葛の葉 - Wikipedia 写真が多いので折りたたみます。 興味ある方は続きをど... 2011.10.10 和泉神社仏閣
イラスト・マンガ 女の子も描いていこう運動 近況まんがを描き終わった時点で思いました。 おじさんに色を塗ってもおもしろくない…と。 そんなわけで女の子を描こうと思いました。 以下、一応閲覧注意。R-18って事で。 ヌードOKな人は続きを... 2011.09.30 イラスト・マンガ
妖怪イラスト 妖怪イラストなど SNSなどにアップしてた妖怪の絵をまとめて。 白沢/白澤 白沢と猫又 日向ぼっこ 水虎 水辺のお化け 絡新婦 おまけ ドット絵 関連記事 【バレンタ... 2011.09.30 妖怪イラスト
つれづれ 白峰remix 過日9月17日 朔屋兎乃さんと目月亭悪さんの「ふたり怪」に行ってきました。 場所は高津神社のお茶室。雰囲気たっぷりです。 まずは兎乃さんの「白峰remix(底本:雨月物語 白峰)」で、西行が崇徳院の霊に出会うあの物語を三味線弾き語り... 2011.09.26 つれづれ
つれづれ 古本屋のおじさんに変体仮名について教わる 過日、会社帰りに古本屋に行きました。 その店はいろいろ古い本を置いてあって私は気に入って時間があったら行くのです。 で、その店のオヤジさんがちょっとすごいんですよ。 「いっらしゃい」や「ありがとうございました」は云わない。デフォル... 2011.09.18 つれづれ
イラスト・マンガ 最近描きました ラクガキも上げていこう運動。 最近描きました。 もう夏も終わっちゃったんだけど(まだ暑いけどさー)、前に描いたラクガキに色塗ってみました。 金魚のうちわ欲しい~って思って。 子供の浴衣はかわいいよ! 兵児帯にして全... 2011.09.15 イラスト・マンガ
つれづれ ひよどり姉妹 過日8月20日、ほたるまち夏祭にひよどり姉妹の演奏を聴きにいってきました。 三味線の御師匠さん、兎乃さんは化け大仲間でもあり、ツイッターで知り合いました。 まさか私の人生において三味線使いの方とお知り合いになる日がくるとは(... 2011.09.04 つれづれ
ふるさと怪談 ふるさと怪談+化け大講座@京都 過日、8月6、7日。 2日連続で京都に行きました。 6日、ふるさと怪談トークライブat京田辺。 開場は13時半。 京田辺なら大阪からも近いし行こうかなー、と前々から思ってましたが、開催日が近付くにつれて徐々に明らかになる豪華ゲス... 2011.08.26 ふるさと怪談
つれづれ モノノケ市に行ってきました 過日、7月31日京都の大将軍商店街、妖怪アートフリマ・モノノケ市に行ってきました。 最寄駅降りて、商店街の方向へ歩いていくと太鼓や笛の音が… あっ!妖怪が演奏してる~ ... 2011.08.12 つれづれ