妖怪扇子 妖怪物識り博士と言えば白沢(白澤) 白澤・白沢(はくたく) 中国の霊獣。 森羅万象に通じ、黄帝に一万一千五百二十種に及ぶ天下の妖異鬼神について語った。 日本では邪気や悪病を払う縁起のよいものとして、画や像をお守りとした。 個展の名前「白沢温泉」なんてつけるくらいなんで... 2013.10.07 妖怪扇子
個展グループ展 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その4 4回にも分けることになると思ってなかったよ。 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その1 | きつね胡乱 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その2 | きつね胡乱 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その3 | きつね胡乱 今日は残りの妖怪を白... 2013.10.07 個展グループ展
個展グループ展 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その3 8月に開催しました「お里湯妖怪展 白沢温泉」のレポート3回目です。 お知らせとか色々間にはさんで延び延びになってます。 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その1 | きつね胡乱 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その2 | きつね胡乱 ... 2013.10.03 個展グループ展
個展グループ展 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その2 8月に開催しました「お里湯妖怪展 白沢温泉」のレポート2回目です。 その1はこちら→ お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その1 | きつね胡乱 妖怪扇子 井戸状態に配置した本棚の上に展示した妖怪扇子。 帝江、山姥 ... 2013.09.17 個展グループ展
妖怪扇子 OSAKAアート&てづくりバザール vol.13に参加しますよと妖怪扇子+α 9月28日(土)10:00~17:00 大阪南港・ATCホール 開催概要はこちら お里湯のブースは【 T-31 】です! 妖怪扇子 今回は、まだ掲載していなかった河童からろくろ首を載せます。 頒布済のもありま... 2013.09.16 妖怪扇子
個展グループ展 お里湯妖怪展 白沢温泉の中身 その1 8月の後半2週間開催しました「お里湯妖怪展 白沢温泉」を終えました。 お越しいただいた皆様ありがとうございました。 来てくれるだけで嬉しいのに差し入れまでいただいて(人'w'●) お花を送ってくれた方々にも感謝感激です! ... 2013.09.14 個展グループ展
妖怪扇子 「妖怪食堂~夜はどこかで運動怪!?~」参加しますよ、と妖怪扇子 9/2(月)~9/8(日)江戸川橋 suido cafe/酢飯屋 妖怪食堂に参加します! 私の作品だけ東京に行きますので、よろしくお願いします。 妖怪作品の販売の他にワークショップや妖怪ランチもあるそうです。 詳しくは公式サイト... 2013.08.29 妖怪扇子
妖怪扇子 妖怪扇子 共潜(ともかずき) 【海女さんなんでおっぱい出てますよ注意】それ用サムネイル用意したので、OKな人は記事をご覧ください。 「共潜」が出るのは曇天の日に限られてるらしいので、きれいな海の色じゃないかもしれませんがそこんとこはアレンジで。 自分の姿と同... 2013.08.28 妖怪扇子
個展グループ展 お里湯妖怪展 白沢温泉 ※クリックで大きい画像表示します お里湯妖怪展やりますよ 8月17日(土)~31日(土) 10:00~18:00※火曜日休み 居留守文庫 大きな地図で見る 地下鉄谷町線「文の里」駅、3出入り口からすぐ。 JRだ... 2013.08.08 個展グループ展
妖怪扇子 8/3(土)モノノケ市出ますよと妖怪扇子 原稿疲れたのでブログ更新しよう。 お里です。木が多いからかものすごい蝉の音がします。 次回のモノノケ市は8月3日15:00~20:30 夜市ですよ~。 京都妖怪イベント情報 妖怪扇子 前回ヤマタノオロチまでだったので... 2013.07.25 妖怪扇子
伝承妖怪お題絵 マコ 伝承妖怪お題絵(神奈川県) 麻姑(原文は「魚+摩・魚+古」)【マコ】:神奈川県横浜市金沢区に現れた。流圓坊という僧の元に海から二匹で現れ、よく懐いたという。体のどこかが痒いと思うと、口にせずとも察して、気持よく掻いてくれたという。(井原西鶴『西鶴諸國ばなし』) ... 2013.07.06 伝承妖怪お題絵
妖怪扇子 妖怪扇子 こんにちは。猛暑だそうで、心配ですね。 6月はじめくらいに夏バテ起こして、それ以来そんなに具合悪くなったりはしてないですけど、気をつけよう~。 さて妖怪扇子です。 前回河童までだったので続きです。 帝江 山海経のはなん... 2013.07.05 妖怪扇子
イベント 今週末はクリマです┃妖怪扇子 6/29(土)クリエーターズマーケットに出展します。 【B-83 お里湯osatou】 3号館のイラストのエリアです。 いろいろ持っていきますので来られる方はよろしくお願いします。 妖怪扇子 ここ数日は漫画の同人誌出そうと思っ... 2013.06.25 イベント妖怪扇子
妖怪扇子 愛知妖怪で鯰退治 6/29(土)東海のクリマに出ます。 6/29クリエーターズマーケットに出展します | きつね胡乱 それで「復興応援チャリティブースへの出品ご協力のお願い」というのがきまして、何を出そうか考えていました。 せっかくなのでチャリティ... 2013.06.16 妖怪扇子
妖怪扇子 妖怪扇子 雨ですね。短時間睡眠の人なら目が腐るんじゃないかというほど寝ました。 妖怪扇子百壱~をご紹介です。 バックベアード 人気者のバックベアード様。 私もうろ覚えでアメリカ妖怪だと思ってた。 検索したらロリコンを叱り飛ばして... 2013.05.19 妖怪扇子
伝承妖怪お題絵 ママオッカ 伝承妖怪お題絵(千葉県) ママオッカ:千葉県佐倉市に伝わる。空の唐箕を廻すと出るという恐ろしいもの。 「鬼が出る」ともいわれる。(『佐倉市史 民俗』) ツイッター @bottle_youkai より 伝承妖怪お題絵、2012年8月のお題 ママオッカです。 ... 2013.05.17 伝承妖怪お題絵
妖怪扇子 SD妖怪扇子 急に暑くなりましたね。 最近も扇子に妖怪描いてます。 SD妖怪 妖怪のスーパーデフォルメってわけがわからないんですが、SDガンダムとかあったから、3頭身くらいにかわいくしたやつですよね、たぶん。 女の子化、扇子に2つ描くこと... 2013.05.16 妖怪扇子
妖怪絵 おもに妖怪などを描いています おもに小さいところに短時間で描くのでどんどんできます。 貯まっていきます。 今日は扇子以外のところに描いたものを。 青行灯 タイミングがよかったのか、RT多かったのです。良い絵なのかな。 姥が火 大阪の妖怪ですね... 2013.04.21 妖怪絵