妖怪漫画 【妖怪まんが】アカデンチュウ歩 刈谷城で初連と出会う 【女子妖怪裸注意】 アカデンチュウ歩まんがのリンクをはって、その下にまんがを載せますので、OKな人はどうぞご覧ください。 女子妖怪の裸が描き... 2014.12.25 妖怪漫画
妖怪漫画 【妖怪まんが】墓場の卯太郎 卯太と皐シリーズのパロディまんがです。 卯太皐1話目はこちら 2話目 3話目 墓場の卯太郎 「墓場の…」のパロディです。ダジャレです(笑) 同人誌はこちらでご購入いただ... 2014.12.22 妖怪漫画
妖怪扇子 妖怪扇子 バステト~おから猫 今日は(またネタがないのでw)妖怪扇子をまとめて載せたいと思います。 今回も猫ばっかりです。 バステト バステト人間バージョン。 バステトは古代エジプトの猫の女神ですね。 多産の神様でもあります。初連もそうだけど、... 2014.12.21 妖怪扇子
妖怪雑貨 妖怪エコバッグねこエコバッグ 今日はずーと雨降ってましたねぇ。 久しぶりにオリジナルエコバッグなど作っておりました。 びろーんバッグ ちょっとカッコ良くないですか? スナメリ海坊主バッグ 海遊館で売ってそうじゃないですか? ねこバッグ ... 2014.12.20 妖怪雑貨
妖怪扇子 妖怪扇子 四ツ目の猫~岡崎の化け猫 今日は妖怪扇子をまとめようと思います~。 猫百の時に猫扇子が続いてるから今日は猫だらけですよ。 四ツ目の猫 エセックスの海岸でルース・タングが収録した民話。 【海外の猫の話】魔女、四ツ目の猫 鞍掛猫【クラカケミヤ】 ... 2014.12.15 妖怪扇子
妖怪漫画 【妖怪まんが】アカデンチュウ歩 三河でおとら狐と出会う キャラクターのページには掲載してたのですが、エントリーしてなかった「おとらと出会うの巻」。 アカデンチュウ歩まんがは歩がおとらと出会うところからはじまっていますが、歩まんがに時系列とかあまり関係ないのでいいのです。とはいえ... 2014.12.10 妖怪漫画
妖怪イラスト 女子妖怪イラスト 1日からアドベントカレンダー企画に参加してます。 お里湯 Advent Calendar 2014 - Adventar 25日まで毎日なにか更新しようと思ってます。 アドベントカレンダーってあるテーマで書きたい人が集まってカレン... 2014.12.08 妖怪イラスト
イベント 鬼子カフェ@秋葉原にて鬼子+妖怪扇子を出させてもらいます! 日本鬼子まんが レポートにも描きましたが、来月「鬼子カフェが開催されるようです。 【企画】鬼子カフェ - 日本鬼子 ポータルサイト 日本鬼子カフェが登場! イベント詳細も発表だ!!! | 秋葉原PLUS(+) 期間:12/7~... 2014.11.25 イベント
妖怪雑貨 妖怪缶バッチ! 妖怪雑貨カテゴリー強化エントリーってことで、今回は缶バッチをまとめてみたいと思います。 アカデンチュウ 初期に作ったアカデンチュウ。 残り1個になってました^^; おとら これも一番最初に作った缶バッチです。 ... 2014.10.29 妖怪雑貨
妖怪漫画 【妖怪まんが】香ちゃん大いに焦る アカデンチュウの歩はよく人間に化けてふらふらしてますが、級友の二人の人間バージョンを漫画に出しておきたいなぁと。 香ちゃんは地方のええとこの子ですが、こういった不器用さがコンプレックスになってるんじゃないかと心配しております。... 2014.10.26 妖怪漫画
イラスト・マンガ お祝いなどで描いた妖怪以外の絵をまとめて そのまんまなんですけど、妖怪以外の描いた絵をまとめてエントリーしようと思います。 おおまかに分けて、ペット、お祝い、縁起もの、記念とかになります。 記念とお祝いは違うのか?縁起ものは妖怪扇子に入れちゃってるのもあるが・・カテゴライズは難... 2014.10.12 イラスト・マンガ
妖怪扇子 妖怪扇子 七福神~鉄鼠 久しぶりに妖怪扇子をまとめてエントリーしたいと思います。 今回は七福神~鉄鼠でございます。 浅草の妖怪展から個展「猫百」くらいの時に描いていたものですね。 「妖怪展」~浅草縁起物~ お里湯妖怪展 猫百 七福神 浅草の妖怪... 2014.10.06 妖怪扇子
妖怪扇子 愛知妖怪 おから猫 名古屋市にある大直禰子神社の俗称である。また、石橋庵真酔『作物誌』によると、「牛馬をたばねたほど大きく背中に草木の生えた動かぬ獣」がいて、それが猫に似ていたため「おからねこ」と呼ばれたという。(愛知おもてなし妖怪隊より) ... 2014.08.27 妖怪扇子
個展グループ展 お里湯妖怪展 猫百 今年もお里湯妖怪展という名の個展開催の運びとなりました。 テーマは猫! 単純に猫描くの好きだし、猫妖怪もたくさんいるみたいだし、猫だけに限っても形になりそうだなぁ~と思ってはじめました。 今回、「猫の資料でお薦め教えていた... 2014.08.09 個展グループ展
妖怪漫画 【妖怪まんが】アカデンチュウ歩 虫に化けて人間を怖がらせる 色仕掛けが通用しないようなしてるような、狸にも親切なようなおもしろいから入れ知恵しただけのような亀先生。授業中にお菊虫の話を生徒にしているのでしょう。 亀先生は、せいぶつの先生だからムシにもくわしいよ(・エ・)
... 2014.07.25 妖怪漫画
妖怪扇子 沖縄妖怪 我如古(がねこ)のバケマヤー 沖縄、宜野湾間切の我如古にある長柵洞窟に住んでいたバケマヤー(化け猫)。何匹もいたそうで、そのうちの一匹の化け猫が人間の男に恋をし、美しい女に化けて、男との間に子供を産んだそうな。正体がばれて追い出された女化け猫は怒って長柵洞窟のでかい... 2014.07.19 妖怪扇子